No.象形文字図柄文字種発音記号発音決定詞の意味
S-01白冠(上エジプト) h・dj・tヘジェト白冠
S-02Ÿ上エジプトの白冠と籠
決・意
h・dj・tヘジェト白冠
(白冠)
S-03ä下エジプトの赤冠
決・意
d・sh・r・t、nデシェレト、ェヌ赤冠
(赤冠) "
S-04²下エジプトの赤冠と籠   赤冠
S-05º二重冠 s・kh・m・t・yセヘ(ケ)メテイ二重冠
S-06â二重冠と籠決・意s・kh・m・t・yセヘ(ケ)メテイ(王の二重冠)
S-07青冠
決・意
kh・p・r・shヘ(ケ)ペレシュ王冠
(青冠)
S-08åアテフ冠決・意3・t・fアテフ(アテフ冠)
S-09æ2枚の羽根 sh・w・t・yシェウテイ2枚の羽根
S-10ヘアバンド m・dj・h、m・d・hメジェフ、メデフ輪、ヘアバンド
S-11©両側に隼の頭の着いたビーズの襟飾り決・意w・s・khウセフ(ク)(襟飾り=ウセク)
S-12Þビーズの襟飾り
n・b・wネブウ貴金属
(金)
S-13àビーズの襟飾りと足 n・b・iネベイ金箔を貼る
S-14ßS-12に乗ったひもを結びつけた棒 h・djヘジュ
S-14aÜS-12にウアス杖 dj・a・mジェアム合金
S-15ãガラスの首飾り t・h・n・tテヘントファイアンス
S-16¢=S-15(古い形)   ファイアンス
S-17«=S-15(古い形)   ファイアンス
S-18Ûおもりの付いたビーズの首飾り m・n・i・tメネイトビーズの首飾り
S-19Ãビーズの襟飾りにつけた円筒印章 s・dj・3・w・t・yセジェアウテイ、ジェアム宝庫長
S-20Ôビーズの襟飾りにつけた円筒印章
決・意
kh・t・mヘ(ケ)テム封印、印章
(封印、封印する)
S-21指輪   
S-22˜肩の結び目s・tj、s・tセチュ、セト
S-23á結んだ布決・意d・m・djデメジュ(合計)
S-24帯の結び目
tj・sチェス(結び目、脊椎)
S-25ç腰布、下着   
S-26Úキルト決・意sh・n・d・y・tシェネデイト(キルト)
S-27£房飾りが2本付いた布決・意m・n・kh・tメネヘ(ケ)ト(布、衣服)
S-28¬房飾りが付いた布とたたんだ布  布、衣類、裸、覆う、あらわにする 隠す
S-29たたんだ布sェス(セ)
S-30たたんだ布と角のある蛇s・fセフ
S-31®たたんだ布と鎌 s・m・3セメア
S-32¯房飾りの付いた布片決・意
s・i・3セイア(布片)
S-33¸サンダル tj・bチェブサンダル
S-34ˆ結び目c・n・khアンフ(ク)鏡、サンダルの鼻緒
S-35駝鳥の羽の日よけ
sh・w・t、s・r・y・tシェウト、セレウト旗印
(影)
S-36=S-35(古い形)   旗印
(影)
S-37柄の短い扇 kh・wヘ(ケ)ウ
S-38Œ曲笏決・意
h・k(q)・3ヘケア(王笏)
S-39柄の曲がった杖 a・w・tアウト
S-40Šセトの頭のついた杖決・意
w・3・sウアス(ウアス杖)
S-41Ó柄が螺旋状になったセト頭の杖 dj・a・mジャムジャム杖
S-42èアヴァ杖決・意
c・b・3、s・kh・mアベア、セヘ(ケ)ムアヴァ杖
(支配する、供物を捧げる、手がける)
S-43Ù
m・dメド(杖)
S-44ネケクの付いた杖 3・m・sアメスアメス杖
S-45Ýネケク(脱穀用の殻竿) n・kh・kh・tネヘ(ケ)フ(ク)(殻竿)